情報プラザ

EPAD 舞台公演映像 見本市

2025/09/30 掲載

この度EPADは、東京国際フォーラムにて、
10月3日(金)〜5日(日)の3日間「EPAD 舞台公演映像 見本市」を開催いたします。
Performing Arts Base 2025内にて開催されるもので、
EPADは、舞台公演映像の上映会のほか、舞台映像収録における技術共有会などを行います。

地域 関東
発信元種別 その他
発信元名 EPAD
場所 東京国際フォーラム G701会議室
日程 2025年10月3日(金) ~ 2025年10月5日(日)
備考 Performing Arts Base 2025 参加
「EPAD 舞台公演映像 見本市」

【日程】2025年10月3日(金)〜10月5日(日)
【会場】国際フォーラム G701会議室
〒100-0005 東京都千代田区丸の内三丁目5番1号

【スケジュール】
◆10月3日(金)
高品質収録のための技術共有会(関係者向けプログラム)
13:30〜14:30 トーク①「『舞台映像作品』という創作」
15:00~16:30 シンポジウム「舞台公演を映像に残すとは~映像制作者からの声~」
17:00〜18:00 トーク②「次世代映像メディア8Kの可能性と活用について」

◆10月4日(土)
「舞台映像上映 Reライブシアター」体験試写会 (関係者向けプログラム)
EPADが推進する「舞台映像上映 Reライブシアター」の体験試写会を実施。
定点映像作品を20分ずつご覧いただけます。

<定点映像上映作品>
第1部 13:00〜14:30
イキウメ『奇ッ怪 小泉八雲から聞いた話』
ヨーロッパ企画『来てけつかるべき新世界』
蜷川幸雄七回忌追悼公演『ムサシ』
第2部 16:00〜17:30
こまつ座『母と暮せば(2024ver)』
椿組2024年夏・花園神社野外劇 『かなかぬち』〜ちちのみの父はいまさず〜
ケムリ研究室 no.3 『眠くなっちゃった』

◆10月5日(日)
舞台映像上映 アーカイブシアター(一般向けプログラム)
複数カメラによって収録・編集された作品を上映し、感想をシェアする場を設けます。

第1部
12:00〜14:35 舞台『未来少年コナン』上映
第2部
16:00〜17:45 二兎社『ザ・空気 ver.3 そして彼は去った・・・』上映

【イベント詳細ページ】
https://epad.jp/news/mihonichi2025/

【ご予約】
10月3日(金)
https://forms.gle/vkZeH9XGqnMdkLBu5
10月4日(土)
https://forms.gle/J63FS8bgz1Vo3eiF9
10月5日(日)
https://forms.gle/UyLfh2Lmt2rQb4Rz5
お問い合わせ先 info(★)epad.terrada.co.jp ※(★)→アットマークに置き換えてください
担当者 EPAD事務局

ページの先頭へ