情報プラザ
【2/7無料オンライン配信】「公立文化施設は、どうすれば、住民主体のまちづくり拠点になれるのか?」文化と地域デザイン講座
2023/01/17 掲載
今回の取り上げる茨城県小美玉市は、シティープロモーションアワード2021で金賞を受賞するなど、自治体からの注目度も高いまちです。
行政と市民が積極的に連携し、戦略的なブランディングによってまちづくりへと昇華しています。
そんな小美玉市の文化施設「四季文化会館みの〜れ」の課長補佐である中本正樹さんをお招きして、文化政策研究者である聞き手の松本茂章氏が、根掘り葉掘り聞いてしまいます!
【詳細】
[日時] 2023年2月7日(火) 14:00〜16:00
[会場] 文化の家 光のホール・YouTube配信
[参加費] 無料
[主催] 長久手市
[共催] 文化と地域デザイン研究所
【オンライン申込】
https://forms.gle/ksFwnt3AubacuSjNA
【HP】
https://bunkanoie.jp/archives/3648
地域 | 東海北陸 |
---|---|
発信元種別 | 正会員 |
発信元名 | 長久手市文化の家 |
場所 | 文化の家 光のホール・YouTube配信 |
日程 | 2023年2月7日(火) |
時間 | 14:00〜16:00 |
詳細 | チラシ |
お問い合わせ方法 | 電話 |
---|---|
お問い合わせ先 | 長久手市文化の家 |
担当者 | 福島 |
住所 | 愛知県長久手市野田農201番地 |
TEL | 0561-61-3411 |
URL | https://bunkanoie.jp |