専門人材詳細情報

氏名(敬称略) コーディネーター
石田 麻子
肩書 昭和音楽大学 オペラ研究所所長・舞台芸術政策研究所所長 教授、学長補佐
『日本のオペラ年鑑』編纂委員長
専門分野文化政策・制度 関連諸法
自治制度
その他(アーツカウンシル制度)
経営管理 資金調達
舞台芸術知識 音楽(オペラ、オーケストラ、クラシック全般)
その他(海外の劇場、芸術祭運営)
特記事項国や自治体の文化政策の方向性、劇場法、指針、公的な芸術文化助成(芸文振助成)のほか、アーツカウンシル制度、市民オペラなど市民との共同事業などのトピックを扱うことが可能です。
プロフィール 昭和音楽大学オペラ研究所所長・舞台芸術政策研究所所長・教授、学長補佐。日本芸術文化振興会プログラムディレクター(調査分析分野)。東京藝術大学大学院音楽研究科オペラ専攻非常勤講師、文部科学省科学技術・学術審議会学術分科会専門委員、文化審議会文化経済部会委員、文化施設部会および同劇場・音楽堂等WG委員、日本音楽芸術マネジメント学会理事長、『日本のオペラ年鑑』編纂委員長等を務めている。単著に『市民オペラ』(集英社新書)、『芸術文化助成の考え方』(美学出版)、編著に『新 クラシック・コンサート制作の基礎知識』(ヤマハミュージックメディア)、日本語版監訳に『クラシック音楽家のためのセルフマネジメント・ハンドブック』(アルテスパブリッシング)などがある。国内での公的機関などでの招待講演、シンポジウム登壇のほか、海外でも、北京大学、釜山国際オペラフォーラム、韓国国立芸術の殿堂(ソウル)での招待講演など多数。東京藝術大学博士後期課程修了、博士(学術)。
備考
報告書

ページの先頭へ