専門人材詳細情報
氏名(敬称略) | コーディネーター 入山 功一 |
|
---|---|---|
肩書 | 株式会社AMATI 代表取締役 宮崎国際音楽祭アシスタント・ディレクター 一般社団法人日本クラシック音楽事業協会 会長 一般財団法人小野文化財団 評議員 大阪国際室内楽コンクール 運営委員 一般財団法人群馬オペラアカデミー農楽塾 評議員 公益財団法人所沢市文化振興事業団 企画運営委員 公益財団法人パシフィック・ミュージック・フェスティバル組織委員会 顧問 |
|
専門分野 | 経営管理 | 組織管理 |
運営業務 | トラブル・苦情対応 | |
企画制作 | 事業企画立案 | |
公演制作・進行 | ||
普及啓発 | ||
舞台芸術知識 | 音楽 | |
プロフィール | 大学在学中より音楽事務所のスタッフとして企画の立案、アーティスト・マネジメント、招聘業務を行う。1996年より宮崎県が主催する宮崎国際音楽祭の立ち上げに参画し、現在に至るまでアシスタント・ディレクター。2009年には株式会社AMATIを設立し、代表取締役社長に就任。国内外の演奏家、団体のマネジメント、招聘を手掛け、雅楽定期公演、若手演奏家シリーズなど意欲的な企画を主催。これまで多くの研修会、シンポジウム、大学授業で講師を務める。現在、(株)AMATI代表取締役社長、宮崎国際音楽祭アシスタント・ディレクター、(一社)日本クラシック音楽事業協会会長、(一財)小野文化財団評議員、大阪国際室内楽コンクール運営委員、(一財)群馬オペラアカデミー農楽塾評議員、(公財)所沢市文化振興事業団企画運営委員、(公財)パシフィック・ミュージック・フェスティバル組織委員会顧問。「クラシック・コンサート制作の基礎知識」(ヤマハ・ミュージック・メディア出版)共著。 | |
備考 |