専門人材詳細情報
| 氏名(敬称略) | コーディネーター 熊井 一記  | 
|
|---|---|---|
| 肩書 | 劇場、音楽堂等連絡協議会 事務局長 公益財団法人神戸市民文化振興財団 事業部長  | 
|
| 専門分野 | 文化政策・制度 | 指定管理者制度 | 
| 経営管理 | 資金調達 | |
| その他(劇場音楽堂等連携) | ||
| 企画制作 | 事業企画立案 | |
| 普及啓発 | ||
| 舞台芸術知識 | その他(新ホール開設準備) | |
| プロフィール | 熊井 一記 劇場、音楽堂等連絡協議会 事務局長 公益財団法人神戸市民文化振興財団 事業部長 早稲田大学第一文学部卒。劇団四季(四季株式会社)を経て、神奈川芸術文化財団にてKAAT神奈川芸術劇場の開館準備・広報、法人の経営企画、県域の調査研究・インクルーシブ事業、神奈川県民ホールの音楽・美術事業の制作統括等を担当。2022年関西に転居し、神戸文化ホールの指定管理者である神戸市民文化振興財団の事業部長。 2019年から劇場、音楽堂等連絡協議会事務局長。全国公立文化施設協会では、経営環境部会専門委員を経て、23年より事業環境部会参加型事業PTのリーダー。 芸術文化観光専門職大学教育課程連携協議会委員。 滋賀県アートコラボレーション事業外部選考委員、文化・経済フォーラム滋賀提言研究事業コーディネーター。  | 
  |
| 備考 | ||

