メールマガジン「全国公文協 情報フォーラム」
バックナンバー 2025/10/02 臨時号
webサイトリンク表示付はこちら
PDF版
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 全国公文協 情報フォーラム 臨時号 2025/10/02 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ============================== ★全国舞台技術研修会 ~申込を開始しました~ ============================== 今年度の「全国劇場・音楽堂等職員全国舞台技術研修会」の 参加申込を10月1日より開始しました。 テーマを「日本の伝統芸能と舞台技術」と題して、 伝統芸能公演における舞台装置や備品の扱い方、 明かりや音づくりの基礎などを解説します。 この機会にぜひご参加ください。 日程:2025年11月20日(木)~21日(金) 会場:上田市交流文化芸術センター(サントミューゼ) 皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。 ▼ 詳細・お申込は全国公文協のウェブサイトから ▼ https://www.zenkoubun.jp/training/technic.html ==================================== ★「劇場・音楽堂等の活動状況に関する調査」 ~回答期限を10月22日まで延長します~ ==================================== 今般、文化庁より委託を受け 国公立文化施設及び私立施設(一部)を対象にご依頼をしている 「劇場・音楽堂等の活動状況に関する調査」の回答期限を 10月22日(水)まで延長しました。 調査票送付の遅延のため、回答期限を延長しました次第です。 お届けが遅くなりましたことをお詫び申し上げます。 本調査は、今後の劇場・音楽堂等に対する支援施策の企画立案に 必要な情報を収集することを目的として実施するもので、 大変重要な調査です。 お忙しいところ恐縮ですが 郵送いたしました「調査票記入の手引き」をご一読の上、 ご回答いただきますようお願い申し上げます。 回答フォーム:https://www.zenkoubun.jp/survey2025/ ==================================== ★サマーセミナー ご参加の御礼 ==================================== 9月17日(水)・18日(木)の2日間、 国立オリンピック記念青少年総合センターにてサマーセミナーを実施いたしました。 多くのご参加を頂きましたことを御礼申し上げます。 秋以降も、アートマネジメント研修会・共生社会に関する事業を ラインナップしておりますので、ぜひご活用ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★★★ 編集後記 ★★★ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 本メールマガジンは、どなたでもご購読いただけます。 (申込先:https://www.zenkoubun.jp/magazine/index.html) 劇場・音楽堂等の運営に携わっている方やご興味をおもちの方に、 ぜひ、本メールマガジンをご案内ください。 ▼ ご意見・ご感想、各種ご連絡・お問い合わせはこちらまで ▼ E-mail:bunka-XXX-@zenkoubun.jp ▼ メルマガ配信のお申込みはこちらから ▼ https://www.zenkoubun.jp/magazine/index.html ▼ メルマガ配信先アドレスの変更はこちらから ▼ https://www.zenkoubun.jp/form/change.html ▼ メルマガ配信停止の手続きはこちらから ▼ https://www.zenkoubun.jp/form/cancel.html -------------------------------------------------------- ◇◇ 公益社団法人 全国公立文化施設協会 ◇◇ 〒104-0061 東京都中央区銀座2-10-18 東京都中小企業会館4階 TEL:03-5565-3030 FAX:03-5565-3050 E-mail:bunka-XXX-@zenkoubun.jp URL:https://www.zenkoubun.jp --------------------------------------------------------