専門人材情報
当協会では、全国の公立文化施設における諸課題や施設の運営及び事業の企画・実施等について、専門的な知見を活かした適切な指導、助言及び調整等を行うために、アドバイザー及びコーディネーターを設置しております。専門的な助言や相談、研修会等の講師依頼等を要する際にご活用ください。 設置要綱 ![]()
アドバイザー及びコーディネーターと連絡を取りたい場合は、下記までお問合せください。
送付先:bunka-XXX-@zenkoubun.jp(※スパムメール防止の為、架空のアドレスを記載しています。-XXX-を削除したアドレスに送信してください。)
コーディネーター一覧
氏名をクリックすると詳細がご覧いただけます。(五十音順・敬称略)
| 氏名 | 肩書 | 
|---|---|
| 浅野 芳夫 | 公益財団法人愛知県文化振興事業団 常務理事/愛知県芸術劇場 支配人 兼 劇場運営部長 | 
| 阿部 栄 | 元 足利市民会館 館長 | 
| 石田 麻子 | 昭和音楽大学 オペラ研究所所長・舞台芸術政策研究所所長 教授、学長補佐 『日本のオペラ年鑑』編纂委員長  | 
| 伊藤 久幸 | 公益財団法人札幌市芸術文化財団 市民交流プラザ事業部 舞台技術アドバイザー | 
| 伊東 正示 | 株式会社シアターワークショップ 代表取締役 | 
| 大久保 充代 | 公益財団法人八尾市文化振興事業団 業務執行理事兼事務局長 八尾市文化会館プリズムホール 館長  | 
| 大澤 寅雄 | 調査研究(文化政策、アートマネジメント) | 
| 近江 哲朗 | A.T.Network 代表 | 
| 小川 智紀 | 特定非営利活動法人STスポット横浜 理事長 特定非営利活動法人アートNPOリンク 理事・事務局長 社会福祉士、社会教育士  | 
| 押谷 征仁 | 公益財団法人びわ湖芸術文化財団  滋賀県立芸術劇場びわ湖ホール 舞台技術部 部長 滋賀県立文化産業交流会館 舞台技術課 課長  | 
| 鬼木 和浩 | 横浜市役所にぎわいスポーツ文化局文化振興課長(主任調査員) | 
| 小野木 豊昭 | 伝統芸能プロデューサー 有限会社古典空間 代表取締役  | 
| 垣内 恵美子 | 政策研究大学院大学 名誉教授 | 
| 楫屋 一之 | 神奈川県立青少年センター支配人/神奈川県文化スポーツ観光局舞台芸術プロデューサー | 
| 片山 泰輔 | 青山学院大学 総合文化政策学部 教授 | 
| 唐津 絵理 | 公益財団法人愛知県文化振興事業団 常務理事 愛知県芸術劇場 芸術監督(アーティスティックディレクター)  | 
| 久保田 力 | 公益財団法人筑後市文化振興公社 サザンクス筑後 事務局長 | 
| 熊井 一記 | 劇場、音楽堂等連絡協議会 事務局長 公益財団法人神戸市民文化振興財団 事業部長  | 
| 熊倉 純子 | 東京藝術大学 国際芸術創造研究科 / 音楽学部 音楽環境創造科 教授 | 
| 小松 淳子 | 公益財団法人かすがい市民文化財団 統括プロデューサー | 
| 權田 康行 | 公益財団法人いたみ文化・スポーツ財団 伊丹市立文化会館(東リ いたみホール) 館長 公益財団法人茨木市文化振興財団 事業アドバイザー 全国公立文化施設協会・経営環境部会プロジェクトチームリーダー  | 
| 山海 隆弘 | 公益財団法人埼玉県芸術文化振興財団 シニアアドバイザー | 
| 塩入 徹 | 日本耐震天井施工協同組合 技術参事 | 
| 白神 久吉 | 前東京芸術劇場 舞台管理担当課長 | 
| 神保 富美子 | 一般社団法人文果組 代表理事 (独)日本芸術文化振興会 プログラムオフィサー(演劇)  | 
| 鈴木 京子 | 国際障害者交流センター ビッグ・アイ 副館長/アーツ・エグゼクティブ プロデューサー | 
| 砂田 和道 | 公益財団法人東京都歴史文化財団アーツカウンシル東京 シニア・プログラムオフィサー | 
| 竹内 淳 | 松江市教育委員会 音楽プロデューサー | 
| 中村 牧 | 公益財団法人横浜市芸術文化振興財団 横浜市磯子区民文化センター 杉田劇場 館長 公益財団法人音楽文化創造 理事  | 
| 中本 正樹 | 対話デザイナー/全国自治体職員研修トレーナー 小美玉市四季文化館みの~れ 元館長補佐・事業統括 シティプロモーションアワード実行委員  | 
| 長野 隆人 | いわき芸術文化交流館アリオス 支配人(副館長) | 
| 南部 充央 | 一般社団法人日本障害者舞台芸術協働機構 代表理事 | 
| 野村 政之 | 信州アーツカウンシル ゼネラルコーディネーター | 
| 橋本 恭一 | 近江八幡市文化会館 事業プロデューサー | 
| 漢 幸雄 | 一般社団法人舞藝舎 代表理事 あさひサンライズホール 館長 一般社団法人舞台芸術共同企画理事長  | 
| 林 健次郎 | 公益財団法人宮城県文化振興財団 新県民会館開館準備室 室長 | 
| 廣川 麻子 | 特定非営利活動法人シアター・アクセシビリティ・ネットワーク理事長 | 
| 本田 恵介 | 熊本県宇土市民会館 館長 元 公益財団法人熊本県立劇場 理事・参与 熊本市男女共同参画センターはあもにい 運営審議会 委員 熊本市流通情報会館 評議委員会 委員  | 
| 本間 基照 | MS&ADインターリスク総研株式会社 営業部 アカウントマネジメントグループ長 関西大学社会安全学部 非常勤講師  | 
| 松井 憲太郎 | 元 富士見市民文化会館 キラリ☆ふじみ 館長 | 
| 松本 茂章 | 文化と地域デザイン研究所代表/法政大大学院講師/文化ジャーナリスト | 
| 水戸 雅彦 | えずこホール(仙南芸術文化センター)前館長 | 
| 三宅 一也 | 株式会社新歌舞伎座 | 
| 籾山 勝人 | 武豊町民会館 ゆめたろうプラザ 館長 長久手市文化の家 事業係(演劇制作、舞台照明)  | 
| 森 隆一郎 | 合同会社渚と 代表社員 | 
| 森岡 めぐみ | 公益財団法人神戸市民文化振興財団事業部 音楽事業部長 | 
| 安田 武司 | 公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場 舞台管理担当課長 | 
| 矢作 勝義 | 公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場 事業企画課長 | 
| 山本 康友 | 大阪公立大学 客員教授 | 
| 吉野 さつき | 愛知大学文学部教授 | 
| 渡辺 日佐夫 | 元 東京都市大学 都市生活学部 教授 | 
| 渡辺 昌明 | 東大阪市文化創造館 統括責任者(館長) | 
| 渡部 久美 | 


